tämä on totta (タマ おん とった) ― 「玉を取った」 じゃなくて 「これは事実」
フィンランド人歌手、Laura Närhiの曲のタイトルです。Laura Närhiについて詳しく知りたい方、そして空耳してみたい方は、姉妹ブログ「ヨーロッパの主にダンス系ブログ」の記事「Laura Närhi(フィンランド) - 『Suuri sydän』」をお読みください。
パートナーがいるにもかかわらず、行きずりの人と関係を持ってしまった女性が、「この消すことのできない裏切り、もう夢に変えることもできない、これは事実、本当に起こったことなのだから」と後悔する、というような曲です。
この曲を初めて聞いたのはフィンランドのナイトクラブ。「玉を取った」と聞こえて、「なにこの曲」と笑いがこみ上げてきたものの、歌の意味を知ってから思い返しても「なんでそんな曲クラブでかけてたんだ」と思ってしまう曲でした。
Japanese:たまをとった tama wo totta
・玉を取った( (I) took ball / removed balls)
・玉(ball/balls)
・取った(took) / 取る(take)
Finnish:this is true
2011年9月26日月曜日
2011年9月18日日曜日
marja まるや?
marja (まルや) ― 「まるや」 じゃなくて 「ベリー」
「ベリー」系果物の総称です。ブルーベリーは「mustikka」ですが、
ローズヒップ(バラの果実)「ruusunmarja」
シーバックソーン(スナジグミ?)「tyrnimarja」
ベリーパイ「marjapiirakka」
などといった具合に使われています。
また、「Marja」は女性名でもあります。
フィンランドのコメディー番組『Putous』第1シーズンでは、コメディアンのAku Hirviniemiが「Marja Tyrni」(前述のシーバックソーンを名前にしている)なる女性に扮し、番組内のキャラクター投票で1位となっていました。
こちらがMarja Tyrniの名曲「Suut Makiaks!」です。
Japanese:まるや maruja
・丸や(circle and)
Finnish:berry Marja is a female given name
「ベリー」系果物の総称です。ブルーベリーは「mustikka」ですが、
ローズヒップ(バラの果実)「ruusunmarja」
シーバックソーン(スナジグミ?)「tyrnimarja」
ベリーパイ「marjapiirakka」
などといった具合に使われています。
また、「Marja」は女性名でもあります。
フィンランドのコメディー番組『Putous』第1シーズンでは、コメディアンのAku Hirviniemiが「Marja Tyrni」(前述のシーバックソーンを名前にしている)なる女性に扮し、番組内のキャラクター投票で1位となっていました。
こちらがMarja Tyrniの名曲「Suut Makiaks!」です。
Japanese:まるや maruja
・丸や(circle and)
Finnish:berry Marja is a female given name