
2015年の夏頃にはヘルシンキ中央駅を通る環状線鉄道が通るらしい(本当は何年も前に完成しているはずなんだけど…)ヘルシンキ・ヴァンター空港。保安検査場を抜け飲食店のある場所のテーブルには、こんなものが。ぱっと見木のテーブルですが、白いLEDがついています。なんだかステッカーも貼ってありますね。これは実はワイヤレス給電の国際規格「Qi」対応のスマホ(やその他の機器)を充電できる充電スポットなんです。
Qi非対応の機器をお持ちの方は:
①スタッフから「リング」を借りるか買うかしてください
②リングが「X」の位置に来るように携帯とリングを置いてください
と書いてあります。



でも普通の電源ソケットだってテーブルと床にあるので、わざわざ借ったり買ったりしなくても充電用のケーブルとコンセントに刺すアダプタなどがあれば充電できます。
(abcxyz)
ツイッターからネットサーフして伺いました。
返信削除情報ありがとうございます(^^)
Ms. suxuさん、コメントありがとうございます :)
削除