空耳フィンランド語! ~日本語で学ぶフィンランド語単語練習帳~
2013年3月19日火曜日
フィンランドのマンガ喫茶でのメイドカフェイベントの様子
私が翻訳(やたーまにライター)をさせていただいているKotaku Japanに、フィンランドはヘルシンキにある漫画喫茶「Manga Cafe」でのメイドカフェイベントの様子を書かせて頂きました。
Kotaku Japan:
フィンランドのマンガ喫茶がメイドカフェに変身。「メイド・マンデー」に行って来ました
写真も載っていますので、北欧フィンランドでの、日本のものとはちょっと違ったメイドカフェの様子に興味のある方はご一読下さい。
2013年3月13日水曜日
salo 差路?
salo (さろ) ― 「
差路
」 じゃなくて 「
深い森
/
地名
/
苗字
」
深い森という意味があるこの言葉は、ノキアの工場があったり、なぜかケバブ屋さんが多いことでも知られる都市Salo/
サロ
の地名ともなっています。そこから転じて苗字ともなっている他、また、古語で「森のある島」という意味もあるようです。
Japanese:
さろ
saro
・差路 / 叉路(crossroad / intersection)
Finnish:
deep forest
/
name of a town/municipality
,
family name
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)