2013年2月7日木曜日

フィンランドに行く時に機内にこれ持っていける?

フィンランドに直通便で行く際に、機内持ち込み荷物や受託手荷物(預けるやつ)の中に何を入れていいのか、何を入れちゃいけないのか、お悩みの方はこのサイトをどうぞ。

その名も「www.whattobringonaflight.fi」(フライトに何を持っていける.fi*)です。このサイトはFinsecpro Ltd.という、フィンランドのセキュリティートレーニングやコンサルタントをしている会社が運営しているサイトで、国際航空運送協会と戦略的パートナーシップを結んでいるよう。
*ただ、そのアドレスを入力しても「www.mitamukaanlennolle.fi」にリダイレクトされます。アドレス名はフィンランド語ですが同じ意味。

フィンエアー/フィンランド航空の日本語サイトの機内持込手荷物ページからリンクされているFinavia(元フィンランド民間航空事業団)のサイトの「パッキングインストラクションと禁止物品」のページに、持ち込み品確認はwww.whattobringonaflight.fiで確認できます、なんて書いてあったので行ってみたところ、とても便利なサイトだったのでご紹介します。



まずwww.whattobringonaflight.fiに行ってみると、そこには検索ボックスが。そこに英語で物の名前を入れてみましょう。(検索ボックス下の国旗をクリックすればフィンランド語、スウェーデン語、スペイン語でも検索出来ます。)


持って行きたいけど持っていけるかどうか不安なものを英語で、例えば「爪切りは手荷物で持っていけるかな」、という場合は英語で「nail clippers」と入力。途中まで入力したら候補が色々出てきます。


すると「Hold baggage: Yes」、「Cabin baggage: Yes」とでました。「Hold baggage」が「受託手荷物」、「Cabin baggage」が「機内持ち込み荷物」です。なので預ける方の荷物の中にも、機内持ち込みの荷物の中にもいれて大丈夫ですね!
(その下には「鋭い部分が6cm以下のものは機内持ち込みが許可されている」と書かれていますが、物によってはもしかしたら許可されないものもあるかも知れないので詳しくは航空会社にご連絡下さい。)

でももちろんこのウェブサイトに載っていないものだってあります。例えば今適当に思いついた「うどん」、うどんを機内に持って入っていいのか調べたい場合は、検索ボックスに「udon」と入力します。


*もちろんこの「udon」というのは冗談で入れてます。
すると出てくるのはこんな画面。「残念ながら検索語句にマッチするものはありませんでしたが、問い合わせることができます。問い合わせの返答は大抵の場合24時間以内になされます。」との表記とともにメールアドレスと、調べたいものの言葉を入れるボックス(先ほど検索した語がすでに入っているはず)が出てきます。


それではよい旅を!Hyvää matkaa!

0 件のコメント:

コメントを投稿