2016年6月26日日曜日

フィンランド語の挨拶「モイ」の語源は?

フィンランド語の挨拶といえば「Moi」。このほかにも「Moikka」、「Moro」、「Morjens」など様々に音を変化させ挨拶に使っていますが、そもそもこの言葉はどこから来たのでしょうか?

「Moi」の起源については二つの説が一般的なようです。

一説によれば、北ドイツ、ハンブルグでは「Morgen」(朝)がその地方の方言では、発音が「Moin」(モイン)に聞こえ、そこからフィンランドに貿易に来た人たちから伝わったそう。北ドイツではこの本来は「おはよう」という意味の「Morgen」を一日のいつでも使っていたそうで、「Moin dag」が「良い日」という意味に。そこから転じてオランダでは「mooi」(モーイ)が「きれい」という意味になり今でも使われており、スウェーデン語でも「Moj」(モイ)は同じく「きれい」という形容詞で使われています。

もう一つの説では、スウェーデン語の朝の挨拶「God morgon」(ぐ・もろん)から「Moro」(今でもタンペレでは「Moi」よりも「Moro」を使う場合が多い)になり、そこから転じて「Moi」になったんだとか。つまり、前述の説ではフィンランドに入ってきた時点で言葉の意味は「朝の挨拶」ではなく「何時でも使える挨拶」だったわけですが、こちらの説ではフィンランドに入ってきた「朝の挨拶」の言葉がフィンランドで「何時でも使える挨拶」へと意味を変えたというわけ。

これらの説を裏付けるものとして、「Moi」はもともとはフィンランドの港町の言葉遣いに多く、中央フィンランドでは「Moi」という言葉は使われなかったことが挙げられます。両方から伝わった可能性もありますが、どちらにせよこれらの説からすれば、フィンランド語の「Moi」はゲルマン系の語源を持った言葉のようです。

なお、「Moi」を二つつなげ、「Moi moi」などとして別れの挨拶として使うのはフィンランドだけのようです。


[via Kotimaisten kielten keskus / フィンランド国語センター]

(abcxyz)

0 件のコメント:

コメントを投稿